2月がスタート、
今週はこの冬一番の寒波が続いていて、時折,雪がチラつくお天気になったり、かと思えばスッキリ晴れの青空が広がったり、毎日コロコロと変動の大きい毎日です。体調を崩してお休みの生徒さんも多くみられます。
調子が悪い時はどうぞ無理をしないで、ゆっくりお大事にお過ごし下さいね。
当教室、最年少3歳のマサト君。
きゃっ、可愛〜い!
今日は完全防着でのお出ましです。
習って3ヶ月程ですが、この春の発表会にもヤル気満々。♪キラキラ星や他の練習に頑張っています。
お歌も披露してくれるとの事で、大好きなトトロから♪さんぽを他の小さなお友達も誘ってアンサンブルにしようと企画しています。演出も、どうしようかなあ、もう、きっとステージに登場するだけで可愛さ爆裂しそうですね。一緒にステージに立ってくれる仲間も募集しています。良かったらご連絡下さいね。
という事で、目下,4月の発表会に向けて,選曲はほぼ決まり、皆んな練習に頑張っています。
ほのかちゃん、
お家での練習表にシールがいっぱい!
👍すごい!
凄い👏👏👏頑張っています!
ほのかちゃんもトトロチーム,決定!
うんうん、きっと皆んなでするのも楽しいよ、。
よろしくね。
今日は、何とこの私に一週間前倒しのバレンタインデーのお菓子と、メッセージつきのお手紙もサプライズプレゼントして頂きました。
きっと素敵な演奏が発表出来るよ、
一緒にこれからも頑張っていこうね。
先生も楽しみにしています。
他にも、アンサンブルの合同練習もスタートしました。
小学3.4.5年生の男の子ばかり4人でのチーム、
NEXUS4.
今回で3回目のステージとなります。
演奏曲は、🎵ホルストの惑星より木星
とっても壮大でロマン溢れる楽曲です。
難しいけど皆んなで心合わせて奏られる様に、頑張っていきましょう!
そう、発表会は皆んなの成長を確認出来る、皆んなでその成長を確認,認め合ってそれぞれリスペクトして、そんな意義のあるステージとなります様に、
春まであと少し。
未だ未だ,寒い日が続きますが、春の喜びを迎える様に、これからも練習とレッスンに頑張っていきましょう。
2月、今月もよろしくお願い致します!